募集要項 REQUIREMENTS
Backend Engineer
日本の学びを変える!スタディサプリを開発するBackendエンジニア募集!

日本有数のオンライン教育サービス「スタディサプリ」を一緒に開発していく仲間を募集しています!
Quipper社は、グローバルで教育サービス「Quipper」を展開しながら、リクルートマーケティングパートナーズの提供する「スタディサプリ」の開発に邁進しています。スタディサプリは国内有料会員数(累計)110万名、(全国5,000校のうち)導入済み学校数2,598校となっており、日々多くの生徒・先生の学習を支えています。
GitHubやSlack上でオープンにコミュケーションをしながら、教育という社会的にインパクトの大きい事業領域に取り組んでいます。
業務内容
オンライン教育サービス「スタディサプリ」におけるバックエンドの開発に携わっていただきます。「スタディサプリ」は現在、BtoC/BtoB領域において以下のサービスラインナップを提供しており、Quipperの開発者は複数のプロダクトチームに分かれて開発を行なっています。これらのチームがプロダクト開発にフォーカスできるよう、横断的なバックエンド領域における技術的負債の返済を中心とした開発を行うポジションです。
現在は学習データ基盤や動画配信基盤などの開発や運用を行っています。
開発業務においては、主にRuby on Rails、Elixir & Erlang/OTP、Go を利用しています。
ポジションの魅力
- 社会的意義の大きなプロダクトを支えるバックエンドの開発に携われます。
- バックエンドアプリケーションを中心にクラウドサービスを利用したリソース構築まで幅広く開発に携われます。
- プロダクト開発チームと密に連携し、仕様や技術選定から設計、実装、運用保守まで大きな裁量を持って開発に関われます。
- 始業終業時間の柔軟な調整やフルリモートワークにより、個々人の都合に合わせて働けます。
応募資格
<必須条件>
- Webアプリケーション・サービスにおけるバックエンドもしくはプラットフォーム開発及び、運用保守の実務経験
- 日本語能力試験N1相当の言語能力
<歓迎条件>
- 垂直・水平分散システムの開発・運用
- クラウド、Microservices 環境下での開発運用を前提としたアーキテクチャ設計・開発経験
- 可用性・伸縮性・弾力性・信頼性などを考慮・適用したシステムの設計・実装・運用の経験
- データベースに関する深い知識と設計・運用の経験
- システム上の問題点をマクロな視点で発見・問題提起し、解決へと導く主体性
- スクラムなどを用いたアジャイルな開発経験
- OSSへのコントリビューション、ブログ/勉強会でのアウトプット
- 英語によるコミュニケーションスキル
利用技術/ツール
- 言語: Ruby, Elixir, Go, etc.
- フレームワーク: Ruby on Rails, Erlang/OTP, etc.
- データベース/クラウドサービス: MongoDB, Amazon Aurora (PostgreSQL), BigQuery, Cloud Pub/Sub, etc.
- インフラ: AWS, GCP, Kubernetes
- コミュニケーション: GitHub, Slack
勤務時間
フレックスタイム制度(コアタイム無し)
※試用期間は、標準労働時間を10:00~19:00 とする
休日休暇
完全週休2日制 /祝日/年末年始/夏季休暇/有給休暇
待遇/福利厚生
- 社会保険
関東ITソフトウェア健康保険組合、厚生年金保険、労働災害保険制度 - 各種手当
深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による)ほか - その他
育児休暇制度、フリーロケーションワーク、国内カンファレンス登壇費用サポート、海外派遣 自己起案制度、書籍購入補助、語学学習補助
メールを送る
saiyo-jp@quipper.com
ご興味をお持ちいただけましたら
上記アドレスまで履歴書、職務経歴書をお送りください。
ご応募をお待ちしております。