募集要項 REQUIREMENTS
Product Designer
急拡大中の「スタディサプリ」で日本の隅々にまで最高の教育環境を届けたいプロダクトデザイナー求む!

「スタディサプリ」は日本の小中高生及び社会人を対象としたオンライン学習サービスです。動画学習をはじめ、コーチング、ライブ授業、英語特化学習など、学生の環境や目的に応じて最高の「伴走者」となり得るサービスを目指しています。
さらなる事業成長に向け、中核となるプロダクトの持続的な改善活動を行うデザイナーを必要としています。デザインの力を最大限に発揮し、共に日本の教育を盛り上げていきましょう!
業務内容
Quipperが開発している教育サービス「スタディサプリ」のUX設計及びUIデザインに携わって頂きます。
- WebおよびNativeアプリのUIデザイン全般
(ワイヤーフレーム作成、モックアップ、プロトタイピング等) - ユーザーテスト、GA等分析ツールを活用した各種プロダクトKPIの定点観測や改善施策の立案及びその実行
- ユーザーインタビュー、ユーザーテスト、エスノグラフィー、アンケートなどリサーチ業務全般の設問設計・実行
- サービスの方向性を踏まえたUX設計と実行
ポジションの魅力
- 社会的意義の大きなプロダクト開発に携われます。
- ビジネス開発やエンジニアのメンバーと密に連携し、仕様を決めるところからプロダクト開発に関われます。
- ユーザーインタビューや利用現場ヒアリングを通してユーザフィードバックを直接受け取れます。
- 始業終業時間の柔軟な調整やリモートワークの併用により、個々人の都合に合わせて働けます。
応募条件
<必須条件>
- WebまたはNativeアプリの設計およびUIデザイン経験
- UI/UXデザイン分野での3年以上の実務経験
- ユーザーリサーチ、カスタマージャーニーマップ作成等のUXデザインアプローチの実務経験
- 課題設定からソリューション施策について論理的な情報構築ができる方
- 階層型のウェブ or スマホアプリ設計経験
- ネイティブレベルの日本語能力
<歓迎条件>
- リードデザイナーの経験
- 自社サービスの長期的・継続的なデザイン経験
- SaaS型サービスのデザイン経験
- プロダクトマネジメント業務による要件定義および体験設計の経験
- GAなどの解析ツールを用いた継続的なサービス改善経験
- デジタルに限らず、デザイン全般への関心
- 持続的な自社サービス開発および事業成長への関心
- 教育事業への関心
利用技術/ツール
- デザイン制作
- Adobe CC, Sketch, Figma, Marvel, Zeplin, Abstract
- コミュニケーション
- Slack, GitHub
勤務時間
フレックスタイム制度(コアタイム無し)
※試用期間は、標準労働時間を10:00~19:00 とする
休日休暇
完全週休2日制 /祝日/年末年始/夏季休暇/有給休暇
待遇/福利厚生
- 社会保険
関東ITソフトウェア健康保険組合、厚生年金保険、労働災害保険制度 - 各種手当
深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による)ほか - その他
育児休暇制度、国内カンファレンス登壇費用サポート、海外派遣 自己起案制度、書籍購入補助、語学学習補助
メールを送る
saiyo-jp@quipper.com
ご興味をお持ちいただけましたら
上記アドレスまで履歴書、職務経歴書をお送りください。
ご応募をお待ちしております。